基本データ

 彼岸花
名称:彼岸花(曼珠沙華)
効果:-
概要
秋になると川原や墓地などで咲き乱れる真っ赤な花。日本では昔から火や血を連想させることからか、死や不吉な出来事の象徴として扱われてきた(別名:死人花)。
実際に根にはリコリンという猛毒を含んでいる。しかしこれは水で洗い流せるそうで、飢饉のときは根の毒を抜いてでんぷん源としていたとか。







492 名前:???\ :02/05/28 21:13 ID:ABpy+En/

ひがんばな はどうでしょうか。 
秋になったら花が咲き、花が終わったあとに葉がでる。 
葉は、冬も枯れない。 


493 名前:みー :02/05/28 22:33 ID:G58SvkVt 彼岸花は食べると死ぬよ。 少量だと三時間ばかりくるしむだけらしいけど。 リコリンって成分10グラムが致死量だって。 球根をおろし器ですりおろしたのをガーゼに包んで痛い所にあてると 鎮静作用があるらしいよ。肩がこった時にいいらしいよ。
494 名前:ドキューソ ◆4pjeRO6I :02/05/28 22:35 ID:PkyALG2a 氏にたいならどうぞ。彼岸花だけは洒落にも何にもなりません 確か、トリップするより先に心臓があぼーんされるから。
496 名前:マイダディ :02/05/29 04:22 ID:E7iDk0oS ヒガンバナは畑とかに咲かせて、ネズミとか来ないように してるんだ。493・494の言う通り。 命取り。 い の ち ト リ − プ。 (ここまでpart1)
(ここからpart3) 607 :名無しさん@_@ :03/10/28 15:31 ID:IjN9JErk おいおまえら、彼岸花って毒あるよな? 食うとやばいけどすってみたらどうだろう? 実験した香具師いない?
608 :名無しさん@_@ :03/10/28 16:42 ID:muFPwjGR >>607 うわ〜俺もスゲェ気になるよ。誰か勇者光臨きぼん。
609 :名無しさん@_@ :03/10/28 17:36 ID:DdzCF0DG 彼岸花ってマズイの!? おれ小学生の頃、苦渋いなぁ、とか思いつつ舐めてたよ。 カフェインてんこ盛のお茶の実もキャンディー代わりだったし。 何でもかんでも口に入れる性格ナンだよな、未だに。 だから”そんなん”なんだ・・・とか友人に言われた・・・
611 :名無しさん@_@ :03/10/28 17:47 ID:fVGMwFTT 彼岸花なんざ喰っても何とも無いよ 大量に喰ったらやばいのかもしれないけど 大量に喰ったらやばいのはコーヒーとかも同じだしな だチュらのがよっぽどヤバイ だチュらはやめとけよ
614 :名無しさん@_@ :03/10/28 18:29 ID:siWEAfry 彼岸花って根っこがダメなんじゃなかったっけ? それとも全草有毒?
616 :名無しさん@_@ :03/10/28 18:53 ID:TddKsU7J 彼岸花の全草には「リコリン」と言うアルカロイド系の猛毒が 含まれています。 くったら、確実に死にます。
617 :名無しさん@_@ :03/10/28 19:08 ID:tTy1CRuu だって 彼岸 花 だぞ 花の名前の由来がアレすぎw アレな名前と言えばキタマクラってフグちゃんがいたな ところで誰か身近で採取できるものの中では最強クラスの福寿草と鈴蘭を・・・ この二つは絶対ダメなw ほぼ確実に死ぬから
618 :名無しさん@_@ :03/10/28 19:11 ID:tTy1CRuu 彼岸花別名もすご過ぎw 死人花 捨て子花  墓地にたくさん生えてるのは適材適所だったのか・・・
619 :名無しさん@_@ :03/10/28 19:29 ID:R59sBb4U 彼岸花は、水に晒してアクを取って、澱粉だけ抽出すれば食えるって 聞いたことある。飢饉の時、食い物が無い時に食べてたそうだ。 尤も、そうやって食っても飛ばないのは間違いなさそうだけど・・・。
622 :Д :03/10/28 21:46 ID:VBKwhYuJ >>619 彼岸花の別名、曼珠沙華 球根からとったデンプンで饅頭を作っていたことからついた。 ・・・んなわきゃねー
667 :名無しさん@_@ :03/11/04 19:14 ID:vIyOGJD3 公園から彼岸花を引っこ抜いてきて茎の部分を乾燥、喫ってみた 結果 サルビアにそっくりな効き目が現れた、お勧めッス
668 :ミッド :03/11/04 19:47 ID:XmT4OnE8 >>667 マジか? では俺は花弁のところを吸ってみるます
669 :名無しさん@_@ :03/11/04 19:52 ID:TGDaG1Zp >>667 某所より拝借。 セキサンは普通に咳き止め薬にも配合されることもある物質。 これで猿のトビは激しく嘘臭い。 >化合物名 リコリン >ヒガンバナ科ヒガンバナの鱗茎に含まれるアルカロイド。ヒガンバナ科植物に広く分布するが、 >同類のアルカロイドに比べると毒性はあまり強くない。 >ヒガンバナの鱗茎は石蒜(セキサン)と称して催吐、去痰に用いるが、その薬効は本物質に基づく。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送